鹿沼工務店は、お客様の不安を安心に変える地域の相談役です

株式会社鹿沼工務店は、お客様に心から安心・ご納得いただけるリフォームを実現するため、悪質な手口の情報を公開し、ご自身の身を守るための対策を分かりやすくお伝えします。


知っておきたい!リフォーム詐欺の主な手口🚨

悪質な業者は、お客様が自分で確認しにくい場所の不安や、「お得になる」という心理につけ込んできます。

(1) 不安を煽り、契約を急がせる手口

典型的な手口

突然訪問し、屋根や床下、外壁など普段見えない場所の不具合を指摘します。

  • 「瓦がずれているのが見えた。このままだと雨漏りして大変なことになる」
  • 「湯沸かし器が壊れていて、このままではガス漏れの危険がある」
  • 「今すぐ工事しないと、さらに修理費用がかさむ」と恐怖心を煽り、考える間を与えず契約を迫ります。
  • 中には、点検と称して故意に家の一部を壊す悪質な業者も存在します。

(2) 「保険・補助金が使える」と誘う手口

典型的な手口

お客様の「自己負担なしで済ませたい」という気持ちを悪用します。

  • 「台風で壊れたことにして、火災保険を使って無料で修理できます。申請はうちで代行します」
  • 「今なら国の補助金が出るので、今日契約すればお得にリフォームできます」
  • 実際には保険や補助金の対象外であるにもかかわらず工事を強行し、後から高額な自己負担を請求されるケースがあります。また、虚偽の申請にお客様自身が加担させられるリスクもあります。

(3) 強引に家に上がり込み、契約を迫る手口

典型的な手口

「無料点検」などを口実に家に上がり込み、断りづらい状況を作り出します。

  • **「無料で給湯器や排水管の点検をしています」**と親切を装い訪問します。
  • 家の中に入ると、次々と不具合を指摘し、長時間居座ったり、大声を出したりして威圧的な態度で契約を迫ります。

自治体や大手インフラ会社の関係者を装うこともあり、特に高齢者が狙われやすい手口です。


【お客様の身を守る】被害を未然に防ぐ5つの対策🛡️

悪質な業者から住まいと財産を守るために、以下の5つの鉄則を必ず実行してください。

対策1:その場で契約しない、絶対にサインしない

「今日だけ割引」「今決めてくれればお得」といった言葉は、悪質業者の常套句です。**どんなに急かされても、その場で契約書にサインしてはいけません。**一度家に帰って冷静に考える時間を持つことが、詐欺被害を防ぐ最大の防御策です。

対策2:安易に家の中に業者を入れない

突然訪問してきた業者は、たとえ「無料点検」であってもインターホン越しで対応しましょう。きっぱりと**「結構です」「いつも頼んでいる業者がいるので」**とお断りすることが重要です。

対策3:必ず複数の業者から見積もりを取る(相見積もり)

リフォームを検討する際は、必ず2~3社以上の業者から見積もりを取りましょう。工事内容や費用を比較することで、提示された金額が適正かどうかを判断できます。

【鹿沼工務店の取り組み】 当社では**「安心セカンドオピニオン」**サービスを実施しています。他社の見積もりが適正か、無料で診断いたします。

対策4:保険や補助金は自分で確認する

業者が「保険が使える」「補助金が出る」と主張した場合、安易に信じてはいけません。必ずご自身が加入している保険会社や、お住まいの**自治体(市町村役場)**の担当窓口に直接問い合わせ、事実を確認してください。

対策5:不安に感じたら、すぐに専門機関に相談する

少しでも「おかしいな」と感じたら、一人で悩まず、すぐに相談しましょう。

相談窓口電話番号備考
消費者ホットライン188(いやや!)全国の消費生活センターにつながります。
警察110番業者が帰らない、脅迫されているなど、身の危険を感じる場合。


万が一契約してしまったら:「クーリング・オフ制度」

訪問販売などで契約してしまっても、無条件で契約を解除できる制度です。

項目内容
期間契約書面を受け取った日を含めて8日以内
方法電話ではなく、必ず**書面(ハガキなど)**を業者とクレジット会社(ローンを組んでいる場合)に送付する。証拠を残すために「特定記録郵便」や「簡易書留」を利用してください。
費用違約金や損害賠償を支払う必要は一切ありません。工事が始まっていても、業者の負担で元に戻すよう要求できます。


【私たちの約束】鹿沼工務店がお客様に選ばれる理由🏠

私たちは、地域の皆様がリフォームで不幸になることを望みません。鹿沼工務店は、お客様の不安を安心に変えるための3つの約束を徹底しています。

鹿沼工務店の3つのお約束

1.「ガラス張り」の詳細見積もりをお約束します。

「工事一式」といった不明瞭な項目は使いません。使用する材料名、数量、単価、作業内容を項目ごとに明確に記載し、ご納得いただけるまで専門用語を使わずに丁寧にご説明します。

2.お客様のペースを第一に、決して契約を急かしません。

お客様の大切なご決断を急がせることは絶対にありません。他社と比較検討する時間、ご家族でじっくり話し合う時間を大切にしていただくため、しつこい営業は一切いたしません。

3.工事の前に「無料セカンドオピニオン」を提供します。

他社様の見積もりが適正か、無料で診断いたします。「本当にこの工事が必要なのか?」「金額は妥当か?」という不安に、中立な立場でプロの視点からアドバイスを提供し、お客様の冷静な判断をサポートします。

まずは、私たちに「話を聞かせてください」

リフォームは、住まいをより快適にするための大切な一歩です。少しでも不安を感じたら、まずは鹿沼工務店にご相談ください。契約ありきではなく、あなたの住まいを守るための**「住まいの相談役」**として、誠実に対応いたします。

[無料相談・お問い合わせはこちら↓]

[お電話でのお問い合わせ:03-3972-3617]