社長ブログ
寺社仏閣の五本線

同級生と京都にいったときに同志社大学に学んだT君から教えて貰った。 京都の寺社仏閣の擁壁には殆どと言ってよいほど「線」が入っている。 本線が格式としては最高で本数が少なくなるにつれて格式が下がるらしい。 お寺さんで言うと […]

続きを読む
社長ブログ
豊島区某特養の改修工事 1階ガーデンテラスの防水工事

最近は社会福祉法人からの受注が多い。 自分にとっては、社会に貢献できるということでやり甲斐のある受注です。 今回は、特別養護老人ホームの改修工事を受注しました。 設計で、あまりにもバリアフリーを意識しすぎて、全てをフラッ […]

続きを読む
社長ブログ
豊板橋区障害児施設の内装工事③ 畳をフローリングに

畳のスペースをフローリングにしました。 元々の床は、フローリングで一部が畳のスペースでした。 アコーディオンカーテンを取り付けて、収納も綺麗に出来上がりました。

続きを読む
社長ブログ
板橋区内障害児施設の内装工事② トイレと打合せ室を造る

床暖房があることで、寒いときに子ども達は暖かく過ごせます。 さて次は、何も無いところに間仕切りをしてトイレと打合せ室を造りました。

続きを読む
社長ブログ
板橋区内障害児施設の内装工事① 床暖房の設置

某社会福祉法人から受注させて頂いた障害児施設の内装工事。 工期を短縮するためと工事費を安くするために、既設既存の床フリーリングをそのまま残して上に床暖房を据え付けた。

続きを読む