アンコールワットの遺跡群に行った-3 タ・プローム
2012年3月31日
タ・プロームは,アンコール遺跡群と呼ばれる多くの寺院や宮殿などの遺跡群の内のひとつで、12世紀末に仏教寺院として建立され後にヒンドゥー教寺院に改修されたと考えられている遺跡。 創建したのは、クメール人の王朝、アンコール朝 […]
アンコールワットの遺跡群に行った-2 アンコールワット
2012年3月31日
アンコール・ワット(Angkor Wat)は、カンボジアにあるアンコール遺跡の一つ、遺跡群を代表する寺院建築。 サンスクリット語でアンコールは王都、クメール語でワットは寺院を意味する。 大伽藍と美しい彫刻からクメール建築 […]
アンコールワットの遺跡群に行った-1 アンコールトム
2012年3月31日
3月末に家族4人でカンボジアのアンコール遺跡群を見て、帰路の途中でベトナムのホーチミンによってきた。 今回の旅行ではカメラを何にするかでかなり迷ったが、フジの新しいミラーレス機のX-Pro1に殆ど28ミリを付けっぱなしと […]
夏の室内温度が10℃以上下がる「熱交換塗料」
2011年8月18日
当社の戸田市のお客様のお宅の屋根に熱交換塗料を塗らせて頂いた。 コロニアルの屋根だが、夏場の暑さが耐えられないと言うことで、今回の屋根の塗装を依頼された。 メーカによれば、熱交換塗料とは、温度上昇を抑制する働きにより、冷 […]
NECが家庭用蓄電システム販売
2011年7月15日
いよいよ家庭用の蓄電システムがNECから販売される。国民不在の政府の有り様を見ていると、今後、自分で使用するエネルギーは、自分で何とかしなければならない時代に向かうのは、容易に想像がつく。自分の生活を守るのは自分しかいな […]