リサイクル工場に行った
2012年8月23日
友人が非鉄金属と廃プラのリサイクル事業をしている。 今回は非鉄金属のリサイクル工場を見学させて貰った。 解体された建築物の電線材を買い付けて、銅線は携帯電話の部品に利用するようだ。 また遠心分離器にかけて、銅とビニールを […]
板橋区建設関連協会安全大会でAED講習を実施
2012年7月8日
7月5日に板橋ハイライフプラザで、板橋区建設関連協会の安全大会が開催された。 第一部で池袋労働基準監督署の副所長さんの講話。 第二部で板橋消防署の救急隊員の方々と災害ボランティアの方々による、AED講習会を受講した。 電 […]
アンコールワットの遺跡群に行った-4 ベンメリア
2012年3月31日
ベンメリアは、カンボジアのアンコール・ワットの約40km東の森の中にある寺院。 世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつで壊が激しい。 全貌が明らかになればアンコール・ワットを凌ぐといわれる規模と推測されている。 アンコー […]
アンコールワットの遺跡群に行った-3 タ・プローム
2012年3月31日
タ・プロームは,アンコール遺跡群と呼ばれる多くの寺院や宮殿などの遺跡群の内のひとつで、12世紀末に仏教寺院として建立され後にヒンドゥー教寺院に改修されたと考えられている遺跡。 創建したのは、クメール人の王朝、アンコール朝 […]
アンコールワットの遺跡群に行った-2 アンコールワット
2012年3月31日
アンコール・ワット(Angkor Wat)は、カンボジアにあるアンコール遺跡の一つ、遺跡群を代表する寺院建築。 サンスクリット語でアンコールは王都、クメール語でワットは寺院を意味する。 大伽藍と美しい彫刻からクメール建築 […]