社長ブログ
IHについてこんな話題がありました

私の加入しているオール電化JPという会のメルマガは、今回とても興味深い内容なのでそのまま紹介させて頂きます。 船瀬俊介さんの「真実(ホント)は損するオール電化住宅 あま~いワナと、にが~い現実」(三五館)という本が200 […]

続きを読む
社長ブログ
「日本のトイレがハイテクすぎる」 米国のソーシャルニュース「Digg」で話題に

日本のトイレがハイテクすぎる」と、米国のソーシャルニュースサイト「Digg」で話題になっている。米国では温水洗浄便座が一般的ではないようで、便座を温めたりお尻を洗ったりする機能に驚きの声が挙がっている。 きっかけは、ニュ […]

続きを読む
社長ブログ
自治体の太陽光発電の助成金に関して

4月から30万円(出力3kW)の補助制度を導入する東京都では、都内の新宿区など7区2市が補助制度の新設を予定。渋谷区や武蔵野市は補助制度と合わせて、太陽光発電した電力を電力会社に売る価格を上乗せする助成も実施する。 各補 […]

続きを読む
社長ブログ
ローマクラブ「成長の限界」とレスター・ブラウン「プランB 3.0」

今現在、「成長の限界」という(1972年第1版)ローマクラブのレポートを読んでいる。今から37年前に書かれた本書の序論には・・・・ 我々の結論は次のとおりである。(1)世界人口、工業化、汚染、食糧生産、及び資源の現在の成 […]

続きを読む
社長ブログ
ライティングフェアーに行ったら、LED照明フェアー?かと思った

日本では2007年11月に経産省と環境省がチームマイナス6%活動の一環として電力消費の多い白熱球の生産と販売を今後行わないように家電メーカーに要請することを決めた事。2008年4月に甘利経産大臣が2012年末に白熱球の生 […]

続きを読む
社長ブログ
第33回地球環境とエネルギーの調和展 「ENEX2009」に行って来た

第33回地球環境とエネルギーの調和展 「ENEX2009」に行って来た 今回のENEX2009は、「省エネ・新エネ・環境技術が未来を変える」というサブタイトルがついている。多くのブースで太陽光発電、燃料電池の展示が目立つ […]

続きを読む
社長ブログ
生態系を守るパーム(アブラヤシ)油の認証始動

「生態系を守るパーム(アブラヤシ)油の認証始動」このような見出しの記事が日経エコロジー3月号にありました。その要旨は、世界一消費量の多い植物油であるパーム油で、生物多様性を保全する認証制度が始まった。英蘭ユニリーバや英ス […]

続きを読む
社長ブログ
変化する建築

世の中がドンドン変わってきています。そんな中で建築に対する価値観も変わってきていると思います。 住宅は、少子高齢化により新築や建て替えが少なくなるでしょう。リフォームやリニューアルと云う形態で建築が住まい方と共に変化して […]

続きを読む
社長ブログ
空から見た霞が関の屋上緑化とその熱環境改善効果について

空から見た霞が関の屋上緑化とその熱環境改善効果について-屋上緑化が熱い霞が関(ヒートアイランド)を冷やしている-ヒートアイランド現象の緩和、豊かな自然的環境の創出のためには、既成市街地における緑化の推進や緑地の創出が求め […]

続きを読む
社長ブログ
経産省小委が報告書案で改正省エネ法施行に向け判断基準など公表しました

経産省小委が報告書案で改正省エネ法施行に向け判断基準など公表しました規制の背景エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)が昨年改正され、業務部門などに関する省エネルギー対策が強化された。その改正省エネ法が今年4月か […]

続きを読む